新着情報/国内分野一覧
-
2020.4.21
道の駅「雨晴」のSNSを利用した商品販売記事掲載
道の駅「雨晴」の、SNSを利用した商品販売の取り組みについて、富山新聞(2020年4月21日)に掲載…
-
2020.4.1
道の駅瀬戸しなの愛知県版「道の駅」に掲載
道の駅瀬戸しなのについて、愛知県版「道の駅」(2020年春号)に掲載されました。
-
2020.4.1
有磯海SA(上り線)「ます寿司フライ」が富山情報に掲載
有磯海SA(上り線)のオリジナルフーズ「ます寿司フライ」が、富山情報(2020年4月1日号)に掲載さ…
-
2020.3.31
「天野漆器株式会社」様が「02(ゼロニィ)」と「Takt」に掲載されました
T.OCULに出品されている「天野漆器株式会社」様が、北日本新聞社が発行するフリーマガジン「02(ゼ…
-
2020.3.30
「富山県主催のおもてなし観光5つ星制度」おいて有磯海SA(上り線)が5つ星を取得!
「富山県主催のおもてなし観光5つ星制度」おいて有磯海SA(上り線)が5つ星を取得しました!【YouT…
-
2020.3.12
「道の駅雨晴」多目的ルームを会議スペースとして提供します
道の駅雨晴より新企画商品を販売します。「世界で最も美しい湾を眺めながらの会議のご提案」として、多目的…
-
2020.3.12
T.OCUL「購入者特典」についての記事掲載
T.OCULで実施している「購入者特典」について、北日本新聞(2020年3月10日朝刊)に掲載されま…
-
2020.3.9
JICAホームページに紹介されました
弊社がJICA北陸より取材を受け、【「人」明日へのストーリー/可能性がある限り挑戦する 】としてJI…
-
2020.3.9
『客数UPインナーキャンペーン2019』で有磯海サービスエリア(上り線)が「1月度飲食部門最優秀賞」を受賞
中日本エクシス主催の『客数UPインナーキャンペーン2019』 において、有磯海サービスエリア(上り線…
-
2020.3.3
弊社台湾事業(JEC台湾)と㈱能作との合弁事業について
弊社台湾事業(JEC台湾)を㈱能作との合弁事業にすることとしましたので別紙の通りご報告します。【JE…
-
2020.2.25
海王丸パークにて「幸せのベル結婚式」が開催
恋人の聖地である海王丸パークにて「幸せのベル結婚式」が開催され、カップルが永遠の愛を誓い合いました。…
-
2020.2.25
「ます寿司フライ」が「ザワつく!金曜日 県索しちゃいました。」で放送
有磯海SA(上り線)のオリジナルフーズ「ます寿司フライ」が、「ザワつく!金曜日 県索しちゃいました。…
-
2020.2.5
『第11回SA・PA接客コンテスト』 において有磯海SA(上り線)白木店長が「レストラン部門:優勝」を受賞
中日本エクシス主催の『第11回SA・PA接客コンテスト』 において、有磯海SA(上り線)白木店長が「…
-
2020.1.27
能作様の台湾LOTAグループ様との合弁会社を応援しています
「能作様が台湾LOTAグループ様との合弁会社を作り、アジア市場を狙う。」 当社も応援しています。北日…
-
2020.1.27
『速旅・高岡めぐりお買物券付きドライブプラン』を実施します
中日本高速道路株式会社は高岡市と連携し、指定の周遊エリア内の高速道路が定額で乗り放題になる「高速道路…
-
2019.12.25
公益社団法人日本道路協会が発行の「道路」11月号に道の駅「雨晴」駅長の記事が掲載
公益社団法人日本道路協会が発行する、月刊「道路」11月号に、『風景と共鳴する新しい道の駅』として道の…
-
2019.12.18
中日本SAレストランによる「メニューコンテスト」本線において有磯海SA(上り線)が特別賞に選出
中日本SAレストランによる「メニューコンテスト」本線において、有磯海SA(上り線)が特別賞に選ばれ、…
-
2019.12.10
国際協力機構(JICA)の青年研修の記事掲載
国際協力機構(JICA)の青年研修「地域における中小企業振興コース」が始まり、富山新聞(2019年1…
-
2019.12.9
T.OCULがFMとやまの取材を受けました
当社が運営するイオンモール高岡西館ティ・オークルがFMとやま(FM82.7MHZ)の取材を受けました…
-
2019.12.6
イオンモール高岡西館にT.OCULが開店しました
イオンモール高岡西館に、高岡地域の素晴らしい商品を取り揃えたギフトショップを開店しました。ご来店をお…